Image Post

アズ ダンス部

梅雨に入り蒸し暑い季節になってまいりました。

雨の日が多く晴れの日が少ない日々が続きますが、皆さんは快適に過ごせていますか。

 

6月22日に以前から企画していたダンスレッスンに、私を含め4人で参加してきました!

参加メンバーは、全員ダンス未経験なので体験コースを受けることにしました。

 

場所は、高田馬場にある東京ダンススクールリアンです。

体験クラスはヒップホップクラスで、料金は1人1000円で2時間です。

体験レッスンの内容ですが、鏡に映っている講師の動きを真似しながらパートごとにレッスンを行いました。

 

最初にストレッチを行いましたが、

ダンスのストレッチは、私が通うスポーツジムのストレッチとは違い、首は動かさずに肩を左右前後に動かすというものを取り入れていました。

いつもと違うストレッチのせいか、体がガチガチでした。

 

レッスンでは曲のパートごとに動きをつけていきますが、

初めのうちは、手と足を同時に動かすと訳が分からなくなってしまうので、私は足だけで挑戦してみました。

難しかったですが、終了時には参加していた皆さんで息の合ったパフォーマンスを決めることが出来ました!

 

次回の開催予定は未定ですが、活動は続けていこうと思います。

参加お待ちしております。

IMG_0157

Image Post

6月宇都宮旅行

今年もまた梅雨の時期を迎えましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
6月1日・2日にかけて、1泊2日で栃木県宇都宮に旅行に行ってきました!

photo0000-4877
【旅行日程】

1日目
栃木県宇都宮市:大谷資料館
栃木県宇都宮市:大谷寺・大谷観音
栃木県宇都宮市内:MEGAドン・キホーテ地下1階「来らっせ」で餃子食べ比べ
栃木県宇都宮市内:二荒山神社
栃木県宇都宮市内:JR宇都宮駅前の餃子像

2日目
栃木県足利市:鑁阿寺城跡
栃木県佐野市:佐野ラーメン 万里
栃木県佐野市:唐沢山城跡・唐沢山神社
栃木県佐野市:甘味処 菊水苑

 

インドアな私にとってはとても充実した旅行となりました。
今回の旅行はたくさんの観光地に足を運びました。
訪れた観光先の中でも特にお勧めしたい観光地をご紹介して行きます。

 

1日目
東京から車で約3時間、まず訪れたのが「大谷資料館」です。

大谷資料館とは、
大谷資料館の地下30mにある大谷石が採掘された跡地が「大谷石地下採掘場跡」
として残されている場所となります。
以下の写真は大谷資料館から地下30mにある大谷石地下採掘場跡に階段で降りていく所です。

IMG_0593 IMG_0592

階段を下りていくと地下30mには神秘的な世界が広がっております。
地上は6月で暑い中、地下の気温は平均温度10度と言う事で冷蔵庫並みに寒く、
上着を着用する人もいました。

大谷石地下採掘場跡内部には小さな石ステージがあります。
石ステージはライブ会場や演奏会のステージとしても使用されているそうです。
その石ステージの上で撮った時の写真です。

IMG_0597

話題どおりで、その神秘的な場所は数々の有名な映画のロケ地としても使用されているそうです。
最近では「るろうに剣心 京都大火編」や「翔んで埼玉」などの映画、
そのほかにもロックバンド歌手のGLAY、韓国歌手グループの東方神起のPV撮影など、
レパートリー広く利用されているそうです。

今回大谷資料館を訪れてみて幻想的な世界に飲み込まれました。
とにかく広く、行く価値は大ありです。
大谷資料館へ訪れる際は暖かい季節に行くことをお勧めします。

 

 

宇都宮餃子の食べ比べに「来らっせ本店」に行ってきました

44239630300_c0de8be204_z

みなさん、栃木県宇都宮の有名な食べ物と言えばまず思いつくのが餃子だと思います。
宇都宮旅行1日目のお昼に訪れた「来らっせ本店」は、宇都宮市内にある色々な餃子のお店が
一箇所に集約されている餃子のフードコートのような場所になります。

ここ「来らっせ本店」は餃子の食べ比べが出来るお店なので餃子のメニューはかなり豊富です。
オーソドックスな焼き餃子から蒸し・揚げ・茹で餃子、
スープ餃子や餃子の中にゆず・キムチ・エビなどを入れた変わり種の餃子まで
色々なバリエーションの餃子を味わうことが出来ます!
次の写真は「来らっせ本店」で餃子を食べている時の写真になります。

IMG_0605 IMG_0607

お店ごとに餃子の違いがあり、皮がもちもちしている餃子や
皮がカリットよく焼けていて噛むと中から肉汁があふれ出てくる餃子を味わうことが出来ました。
餃子以外にもお酒の販売も行っており、餃子を食べながらお昼から飲むお酒は特別感があり最高でした。
宇都宮の色々なお店の餃子を一度に味わうことのできる「来らっせ本店」に
ぜひ、餃子の食べ比べに訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

2日目

足利氏発祥の地「鑁阿寺城跡」

みなさん、突然ですがこれは何と読むかわかりますか?

「鑁阿寺」

私も初見では読むことは出来ませんでしたが、これは「ばんなじ」と読むそうです!
2日目に訪れた鑁阿寺城跡は、足利幕府を開設した足利氏発祥の場所と言われております。
そんな鑁阿寺城跡に訪れた時の写真になります。

IMG_0596

鑁阿寺城跡はお城100選にも選ばれているそうですが訪れてみて思ったことが、
お城の面影はなく一般的なお寺と変わらないと感じました。
次にこちらが国宝にも指定されている本堂になります!
一度焼失したらしいのですが、鎌倉時代に当時の中国の最新寺院建築様式の1つである
禅宗様を用いて造られたそうです。

IMG_0601

鑁阿寺城跡は都会では味わうことのできない落ち着いた雰囲気漂う建物でした。
お城に興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

かき氷を食べに「甘味処 菊水苑」に行ってきました

 

栃木県佐野市にある菊水苑というお店にかき氷を食べに行きました。
天然水で作ったフワフワの氷に栃木県の特産品であるイチゴのとちおとめを使って作った
イチゴジャムが氷の真ん中に乗っており、小瓶に入ったイチゴシロップをかけて頂く
フワフワのかき氷は絶品でした。

IMG_0612  IMG_0591

かき氷のお値段は平均で800円とちょっとお高めですが氷はフワフワでシロップなどは自家製の為、
食べる価値はあると思います。
かき氷の種類はイチゴだけではなくオレンジや抹茶など色々な種類がありました。
これから夏本番を迎えます!
暑い夏にはぴったりなのでぜひ、ご賞味あれ。

 

ブログを最後までご観覧頂きありがとうございます。
ぜひ、栃木県宇都宮を訪れた際はご紹介しました観光地に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
梅雨の合間の青空はもう夏です。暑さに負けぬ体力を養っておきましょうね。

Image Post

4月社員会

 

 

 

社員会会長の藤山です。

花冷えのする日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、4月の社員会では、高田馬場にあります九州珠へと行って参りました!

では、写真を見ていきましょう。

 

4月社員会_190507_0004

 

 

 

 

 

 

こちら枝豆ととり天になります!

枝豆は、ガーリックと唐辛子で味付けされていました。

塩以外で味付けされている枝豆は、初めて食べましたが

余りに美味しく、ビールが進んで仕方がないですね(笑)

 

4月社員会_190507_0003

 

 

 

 

 

 

牛すじ、馬刺し等です。

食べるのに夢中になり、写真を撮るのを忘れていたため、

食べかけの写真しかありませんでした。。。

すみません。m(-_-)m

ですが、食べるのに夢中になってしまうだけあり、とても美味しかったです。

 

4月社員会_190507_0005 4月社員会_190507_0007 4月社員会_190507_0008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新元号前、最後の社員会となりましたが、

みなさん、楽しんでくれたようでなによりです!

次回の社員会は、マグロです!

次回は、新元号一発目の社員会ですので、しっかりと盛り上げていきたいと思います。

それでは、次の記事でお会いしましょう!

Image Post

4月の潮干狩り

4月20日に、7人で潮干狩りに行きました。

潮干狩りは、潮干狩りと野島公園に詳しいメンバーの助言の下、長靴の準備などを事前にしました。

潮干狩りの知識が乏しい自分にはありがたかったです。

潮干狩りは、神奈川県の野島公園に行きました。

GW前とはいえ、潮干狩りをする人がかなり多かったです。GWだともっと人が多いそうです。

line_255277938143444

 

潮干狩りでは、まずあさりを取りました。

あさりは、浅瀬で、手で少し掘るだけで、1か所で5~6個取れました。

未経験の自分には、こんなに簡単に取れるものかとびっくりしました。

他の方もあさりは結構とれたようです。

Point Blur_20190422_073529

Point Blur_20190422_073449
次に、マテ貝を取りました。

マテ貝の取り方は、浅瀬に空いている空気穴を見つけて、
そこを掘って当たりをつけた後、空気穴に天然塩をかけます。

マテ貝がいると、マテ貝が塩分濃度の差により、穴から出てきます。

穴から出てきた所を素早く引き抜くとマテ貝が取れます。

マテ貝は引き抜く時、力が強く、しっかり引き抜かないと取れないそうです。

かつ、潰れないように絶妙な力加減て引き抜かないといけないそうです。

うまく引き抜くと写真のように取れます。

 

DSC_0005

自分もマテ貝を掴みましたが、引き抜くタイミングが遅かったので、
マテ貝が穴に潜ってしまいました。。。

昼食は、近くの食堂で食べました。

line_40377643839209

 

今回の潮干狩りは、日帰りでメンバーと交流出来たいい機会になりました。

 line_255626462328259
Image Post

1月社員会

 

 

 

皆様、新年明けましておめでとうございます。

謹んで、新年のお喜びを申しあげます。

さて、新年最初の記事は、社員会会長の藤山がお送りさせて頂きます。

 

今回、新年会にてお世話になったお店は、高田馬場にある「鮮魚と地酒屋 漁介」です!

お昼ご飯でもよくお世話になっています。

 

一月社員会_190203_0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のメニューはこちら!

とても美味しそうですね!

余談ですが、お昼の定食のおすすめは「豚の角煮」です。

トロトロと口の中でとろける絶品です!

高田馬場に来た際には、是非食べてみてください!

 

一月社員会_190203_0003

 

 

 

 

 

 

 

一月社員会_190203_0004

 

 

 

 

 

 

 

一月社員会_190203_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年一発目の社員会。

皆さん楽しそうでなによりです!

この新年会を糧とし、この一年もがんばって頂ければ幸いです。

また、インフルエンザも流行ってきている今日此頃。

体調管理には十二分に気を付けてください!

それでは、次の記事でお会いしましょう!

Image Post

11月社員会

 

 

 

 

社員会会長の藤山です。

肌寒さが身にしみる冬隣。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、11月の社員会は事務所で飲み会です!

以前、行ったの事務所での飲み会が好評だったので、再びの開催です。

今日は、ちょっとしたサプライズもあります!

それでは、飲み会の様子を見ていきましょう!

 

S__49635337S__49635338

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の用意した料理、飲み物に関しては、前回の反省を活かし、

事前に聞き取り調査を実施し、より皆さんの嗜好にあったものを用意しました!

皆さん、よろこんでくれているようで何よりです。

 

S__49635334

 

 

 

 

 

 

 

 

S__49635333

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらが今回のサプライズ要素!

結婚された大島さんへ、社員会よりカタログギフトをプレゼントしました。

喜んでくれいるみたいで、社員会としても嬉しいです!

どうぞ、幸せな結婚生活を送ってください!

 

DSC_0023-min

 

 

 

 

 

 

そして、皆さんに締めは何が良いかと聞くと、

「寿司が食べたい!」という意見が出ました。

そういうわけで、締めは寿司になりました。

とても美味しかったです。

 

11月の社員会の様子は以上になります!

次回の社員会もご期待ください。

Image Post

11月登山

 

 

 

紅葉が綺麗になってきた、今日のこの頃。

10月7日、栃木県にある日光白根山へと行って参りました!

まずは、ロープウェイで山頂駅のある、標高2000mまで一気登っていきます。

20181007_181111_0004

 

 

 

 

20181007_181111_0003

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、往復4時間程度のコースを登ります。

それでは、早速登っていきましょう!

 

20181007_181111_0042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気が芳しく無いですね。

ようやく、森林限界の近くまできました。

ですが、下山中の登山者から不穏な一言「上は風が強いから気を付けて」

天気が少しでも良いことを祈りつつ、登っていきます。

 

20181007_181111_0031

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登山者が言っていたとおり、とても風が強く、ただ立っていると風にとばされそうです。

それに加え、雲の中で水滴が落ちてきます。

私のメガネにも水滴がびっしりと付き、前がよく見えません。

体感温度も、強い風と雲の中ということも相まって、一層寒く感じます。

 

20181007_181111_0028

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂直下で祠を発見!

最後まで無事に下山できるよう、祈っておきます。

 

20181007_181111_0040

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしてようやく、山頂へと到着です!

雲の中なので景色が全く見えません。残念です。

しかし、山頂は折り返し地点。下山していきましょう!

 

20181007_181111_0033

 

 

 

 

 

 

下山した頃には、晴れ間が見える程度に、天気が回復していました。

山の天気はとても変わりやすいです。

みなさんも山に登る時には、自身の安全のためにも、万全の装備で登ってくださいね。

Image Post

不二洞に行ってきました

群馬県上野村の山奥にあります、不二洞に行ってきました!

関東最大の鍾乳洞で、総延長が2.2kmある非常に大きな鍾乳洞です。

残念ながら見学コースは一部で、700m程しかないようです。

しかし、洞窟ファンの私は非常に楽しめ満足です!

1541249153172

残念ながら当日は雨。。。!

駐車場から洞窟まで長い登り道を登っていきます。

雨も相まりここで既に疲れている人もいました。

1541249146318

到着!

していません。

長いトンネルをまだまだ登ります。

トンネルを抜け、やっと不二洞に挑んだ一同の前に絶望の光景がありました。

1541249134797

螺旋階段です。

洞窟へ到着した喜びを感じる間も無くストイックに登ります。

段数なんと148段。

体力のない30代には応えます。

1541249142199

僕は余裕です!の表情ですね。

1541249118293

螺旋階段を登りきった先にやっと本格的に洞窟探検が始まります。

気分は吉田勝治(洞窟探検家)です。

1541249122769

 

カメラの設定で毒毒しくなっていますが、

洞窟内は様々な色でライトアップされており、華やかな印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1541249109948

「僕もう疲れました」の表情。

さすが関東最大だけあり、不二洞は長いです。

1541249095570

悪魔の金剛杖の場所(金剛杖は写っていません。。。)です。

こういったテーマに合わせてライトアップも凝っており雰囲気でも楽しめます。

12時から13時と長い長い洞窟探検を終え土産物屋でじっくり土産を選び昼食へ。

この土産選別が悲劇を産むのでした。。。

 

近辺の食事処が悉く昼食時刻を過ぎ準備中となっており、1時間ほど彷徨った挙句、諦めて帰りに何か食べられる所がないか探すことに。

下仁田にてやっとトンカツ屋を見つけたその時間なんと16時!

待望の食事タイムです。

1541249086484

車の中でイニシャルDのBGMが流れており、見ていない1名意外で盛り上がっていた所、食事処にイニシャルDのコミックが置かれていたので読むことに。

1541249079361 1541249074361

帰りは引き続きイニシャルDトークで盛り上がりながら帰路につきました。

雨のため諦めたスカイブリッジや黒澤家跡等いつかリベンジしたいですね!

Image Post

BBQ

 

 

 

 

暑い夏から秋へバトンタッチする9月。

少しずつ涼しくなってきましたね。

外でも過ごしやすくなってきたので、9月8日にBBQへと行ってきました。

晴天で絶好のBBQ日和です!

DSC_0067-min
 

 

 

今回は手ぶらが売りのBBQ。

埼玉県吉川市のJUNGRILAへと行ってきました。

お店の方が用意した食材を使っていきます。

本日の具材はこちら!

DSC_0066-min

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは早速具材を焼いていきます。

どれもとても美味しそうです。

DSC_0068-min DSC_0072-min

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい具合に焼けてきました!

焼けるのが楽しみで仕方ありません。

 

DSC_0073-min

 

 

 

 

 

 

 

うまい!最高です!

青空の下で食べる肉ほど美味しいものはありません。

そこにビールを合わせると完璧ですね。

 

 

DSC_0075-min

 

 

 

 

 

 

 

今回のBBQとても楽しかったです。

また、みんなで行けるといいですね。

 

Image Post

8月社員会

 

 

 

 

はじめまして!

今年度社員会の会長を務める藤山です。

社員会を盛り立てていくため、精一杯がんばりますので、よろしくお願いします。

 

さて、8月の社員会は、毎年恒例となっているビアガーデンです!

私は、このビアガーデンを非常に楽しみにしていました。

暑い中で飲むビールは、おいしいですからね。

みなさんはどうだったのでしょうか。

 

DSC_0063-minDSC_0061-min

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、飲んで食べて盛り上がっていますね。

暑い中でしたが、楽しそうで何よりです。

ビアガーデンを企画した甲斐がありました。
S__48381958S__48381959

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お肉と野菜、どちらもとても美味と評判も上々のようで良かったです。

私が一番美味しかったのがチョリソーなのは秘密です。

 

まだまだ、色々とお伝えしたいこともあるのですが、

8月社員会の様子も、ここまでしたいと思います。

暑い夏が続きますが、皆さんは夏バテしないように、気をつけてくださいね。